早速届いたEXP GDCを開封して
LenovoのThinkCentre M75q-1 Tinyに
取り付けて行きます🤗

FullSizeRender

接続端子はM.2になります

IMG_4652

ブツですw
特に破損等は無さそうです👍

IMG_4655

まずはWi-Fiカードを取り外します
アンテナが硬くて中々外れませんでしたが
力ずくで外しました🙄

IMG_4656

とりあえず繋いでいきます

IMG_4657

Wi-Fiを固定していたネジを使いとめます
ダランとなってるアンテナは端子を
絶縁して基盤に当たらない様に
ケース内側等に固定します😊

FullSizeRender

VGA端子用のフタを千切らず
軽く折り曲げケーブルを通します
どちらからも通せますが、
M.2側からの方が楽ですので
先にケーブルを通しておく方がラクかも?💦

FullSizeRender

マイニングに使ってるグラボを繋ぐ前に
試しにGTX650を繋いで見ました😙
EXP GDCとグラボには別に電源が必要です

電源はドコのご家庭にもひとつくらい
余ってると思いますのでそれを使いますw

あわよくば低スペ同士助け合ってくれて
性能上がればなぁーなんて事も思いつつ
テストしてみました😆

FullSizeRender

Windows起動してデバイスマネージャーで
確認します、ドライバはまだですが
認識しました👏

ドライバーを入れてタスクマネージャーでも
確認します

FullSizeRender

問題なさそうですね
グラボがキチンと2つとも認識してます✨

ですが思惑は叶わず所詮低スペ同士
頑張っても足の引っ張り合いで逆に
使い物になりませんでした('ω'乂)

FullSizeRender

では本命のGTX1060をマイニングPCから
拝借して電源とEXP GDCを繋いで行きます

HDMIケーブルは安定のAmazonBASICです
DisplayPort変換アダプタに放熱板が
付いてるのはM75q-1 Tinyに繋いでると
触れない位熱を持つので冷やす為です
他のPCではそこまで熱くならないので
要りません、多分ウチのTinyは不良品ですw
因みにHDMI端子は熱問題無かったです😗

FullSizeRender

Windows起動して行きます
ドライバは先程入れましたので
問題無く認識しました
4K動画を再生しながら
タスクマネージャー見ても余裕です👏😮

コレで高画質動画見放題です( ˆωˆ )ニヤニヤ
起動時のモニター認識しない問題も解決です

タダ別の問題が...
Windowsを終了してもEXP GDCの電源が
切れずにずっとグラボと電源のファンが
回りっぱなしでした:( ;˙꒳˙;):💦

Tinyのコンセントを抜くとグラボと電源の
通電は止まるようでファンが止まります🤔

と言う事はTinyのM.2は常に通電してる
って事なのかな?🤔
よく分からんがなんか面倒臭いなw

ネットとかだとミニPCIe版だと
PCの電源切れると同時に
電源遮断されてたのになぁ?😓

M.2の仕様なのかなぁ?

暫くスイッチ付きコンセントで
パチパチしながら使うかなw


  
  スポンサードリンク
ソフト99

IQサーバー

マイニングベースハイスピードプラン
  
ブログランキング・にほんブログ村へ