PCがある部屋のエアコンが2年前から
壊れ冷房が使えず昨年ガスチャージ
して貰ったんですが、どこかで
漏れてるのか基盤かセンサーが
ダメなのか今年も冷房が
使えない状況でした😱

六月前半迄はサーキュレーター等で
暑さを凌げたのですが流石に
梅雨の湿気には勝てず、お金もないので
ネットでエアコンを探してると...

工事が要らない❗
コンセントを挿すだけ❗
移動式クーラー😄✨

と言うものを見つけたので評価とか
色々調べて涼しくて音も冷蔵庫より
少し大きい位ってネットで
書いてあったり、動画でも
十分涼しいし、そんなに五月蠅くない
って言ってたので買ってみたのですが…

またもや騙されてしまいました😭(笑)
滅茶苦茶五月蠅い!
集中して絵が描けない!
言う程涼しくない!

暑くないってだけで涼しくはないし
常にコンプレッサー回ってるから
電気代が心配…😵💦

買ってしまったものは仕方ないので
使いますが...これじゃ配信出来ねーよ🙄

って思ってひと月半経った頃(昨日w)
TwitterでNVIDIA RTX Voiceの存在を
知りました"(ノ*>∀<)ノ

動画を見て見ると...
ノイズキャンセリング効果が
めっちゃスゲー😆✨

ってなったのですが文字通り
NVIDIAのRTX系向けアプリなのです
GTXではインストールが出来ません🥺

使えねーのかよ~、と思いながら
NVIDIA RTX Voiceを見つけたツイートの
ツリーを辿ってみると
GTX系でも使える方法がある
との事でしたので試してみました(*'▽')

まずはアプリのダウンロードです🤗

https://www.nvidia.com/en-us/geforce/guides/nvidia-rtx-voice-setup-guide/#RTX-Voice

上のURLのサイトにアクセスすると
下の画像の様なサイトが表示される
ハズです💦

FullSizeRender

セットアップガイドと書いてある所まで
スクロールするかリンク一覧から選択する

FullSizeRender

ダウンロード ザ アップ をクリックすれば
アプリをダウンロード出来ます👍
IMG_4718

ダウンロードが完了したらクリックまたは
ダブルクリックで起動します

FullSizeRender

この画面が出て来たら、はいを選択

FullSizeRender

先程も説明しましたが当然
インストール出来ません😅

でもこの工程が必要なのです!
何故ならインストーラーファイルは
編集が出来ないからです๛ก(ー̀ωー́ก)

要はCドライブのテンポラリーフォルダに
展開する訳ですね(´꒳`*)どやぁぁぁ

って偉そうに言ってますが今回の事で
初めて知りました😅

ってな訳でCドライブの
テンポラリーフォルダを見に行きます
ファイルの場所は下記のフォルダです

C:\temp\NVRTXVoice\NvAFX

FullSizeRender

ファイルの場所と名前を確認したら
メモ帳の準備です👍

FullSizeRender

今回のフォルダは管理者権限が必要なので
スタートメニューからメモ帳を探しますw

Windowsアクセサリの中にありますので
見つけたらメモ帳を右クリックします

IMG_4699

次にその他にカーソルを持って行き
管理者として実行をクリックします

IMG_4700

コレをやらずに開いて保存する時に
管理者権限で何とかすればええやん
とか思ってるとドロ沼にハマります🙄

えぇ、ハマりましたよ...
インストーラーエラー出しましたよ😅

IMG_4701

では続きを書いて行きます

メモ帳からさっき見つけたファイルを
開きます、右下の拡張子はtxtから
すべてのファイルに変更しましょう

ファイル開くと下の画像の様に
ズラズラ英字と記号が表示されます

FullSizeRender

スクロールも何もせずに
青くなぞった部分を消すだけです(*`ω´)b

<constraints>
<property name="Feature.RTXVoice" level="silent" text="${{InstallBlockedMessage}}"/>
</constraints>

上記3行を消すだけです、カンタンですね😋
スマホだと見にくいかもですが
PCだとちゃんと3行のハズですw

FullSizeRender

間違えずキチンと消した事を確認して
上書き保存してメモ帳を閉じます

バックアップファイル作れよー
失敗した時どうすんねん?🤔
って思ったソコのアナタ、安心して下さい
やっちまってもインストーラー起動すれば
上書きされますので.bakファイルは
必要ありません|ω・)チラッ

次にテンポラリーフォルダを開き
下記フォルダを開きます

C:\temp\NVRTXVoice

すると下の画像のカーソル部分に
セットアップファイルがあると思いますので
ダブルクリックで起動します✨

FullSizeRender

するとどうでしょう
問題無く起動してインストール出来る様に
なりました👏😊

FullSizeRender

あとは指示された通り進めて行けば
オッケーです\( ・ω・ )/

インストールが完了すると恐らく
勝手に起動してくれるハズ(^^;;

FullSizeRender

使用するマイクを選んでチェックボックスを
オンにするだけ❗カンタンです✨
ノイズキャンセリングの調整も
出来るみたいですが確認して見て
特に問題無ければそのままでいいかも?💦

IMG_4713

一応OBSの設定はこんな感じ
マイク音声の所を既定またはマイクから
マイク(NVIDIA RTX Voice)に変更するだけ
OBSでノイズ調整してる場合は
全部オフにする必要がある場合があるらしい

NVIDIAのRTX Voiceのサイトにも有名な
アプリ等の設定方法がいくつか載ってます

それでは試した結果は以下の通りですw

FullSizeRender

NVIDIA RTX Voiceをオフにした状態が
上の画像です、スゲー騒音😱
ヤバいですねぇ🤪(笑)

んで下の画像がNVIDIA RTX Voiceを
オンにした状態です✨

FullSizeRender



   ブログランキング・にほんブログ村へ